FutureRiseは「クリエイティブな力で経営の未来を創る」ことを理念としています。
遊び心をもつクリエイターと共にクライアントの強みを引き出し、有形・無形を問わず、常識にとらわれない価値あるコンテンツを創造します。
クライアントとクリエイターの繋がりを大切にしていくことで、四方よしの関係を構築し、結果にコミットします。
Future Riseは
『価格以上の価値を提供するプロのクリエイター』と
『発展のためにさらに売上を伸ばしたいクライアント』
の活動をより創造的にするためのマネジメントチームです。
クリエイターの多くが「報酬は作業の対価」という意識が強く、
自身のクリエイティブ(制作物)の価値を適正価格で提示できずに、クオリティ(品質)
に対して安売りをしていることが多いと感じています。
また、クライアントの多くが
「現在取り組んでいる事業の発展のために、最も必要なのは何か?」
「提供する商品やサービスへの想いを、どのように形にしていけば良いのか?」
「より多くの人々にリーチ(周知)するために、何から始めればいいのか?」
など悩んでいらっしゃいます。
私は、
『デジタルコンテンツクリエイターとクライアント双方の課題解決に必要なのは、双方の理解者が仲介することが必要』だと考えています。
そして単なる理解者ではなく、双方の最高のビジネスパートナーとして寄り添えるスキルや、知識と経験値を兼ね備えた立場が必要だと考えます。
私たちは、マーケティング、セールス、マネジメントにおいて10年以上のキャリアと実績をもつ少数精鋭チームです。
だからこそ、多くのクリエイターが苦手な「セールス」「マネジメント」を全面的にバックアップします。
クライアント側には「マーケティング」「セールス」を中心に0(ゼロ)から全面的にフォローアップします。
そして、双方の強みを活かしていける関係を継続し、発展しながらクライアントの事業をバックアップできるクリエイターのアサインをいたします。
また「クライアント」には事業をデジタルコンテンツによって、さらに発展させる環境を、
「クリエイター」には、セールスを行わずに活躍できる環境をご提供いたします。
誰よりも自分らしい生き方をしたいと思い起業した私だからこそ、クリエイターとクライアント双方に「好きなことだけを仕事にできる環境」を創造します。
特段の才能や能力など何も持たず、自分らしい生き方をしたいと思い、独立起業した僕だからこそ、クリエイターとクライアントの両者に「好きなことだけ仕事にできる」環境を提供することができます。
2016年 8月 | 前身となるFour C’sを開業 |
2016年 9月 | 人材紹介会社、不動産会社他 計5社の仲介を開始 |
2018年 4月 | 転売事業サポート開始 (中古家電他) |
2019年 8月 | FutureRise 創立 営業支援事業 開始 |
2019年 10月 | セールスプロモーション事業開始 |
2019年 12月 | 動画企画制作事業 開始 |
2020年 2月 | クリエイターマネージメント事業 開始 |
2020年 6月 | 提供クリエイター20名以上登録 |
2020年 8月 | オンラインコミュニティー「UPGRADE」 開始 |
2020年 12月 | オンラインコミュニティー「UPGRADE」から「UPGRADE GROUP」に改名 提供クリエイター30名以上登録 |
資料請求
FutureRiseの概要やその他詳細資料は
こちらからダウンロードできます